Power's 業務日誌バックナンバー
2004年11月
WinUpadate、不具合修正  (2004.11.30[Tue])

 曇り。

 午前中、会議。
 午後、論文作成。某学生がOfficeソフトをインストールして欲しいと研究室に来たので、OpenOffice.org Ver.1.1.3をインストールして渡した。

マイクロソフト、Windows XP SP2におけるWindows Updateの不具合を修正(INTERNET Watch)

全主要ブラウザに影響する脆弱性発見(IT Media)
Mozilla、Microsoft、Apple、Operaいずれも未対応とのこと。



勝手に終了?  (2004.11.29[Mon])

 晴れ。

 学生実験薬品発注。ML作成依頼。
 SPARTANで大きい分子のコンホマーサーチをかけると、2万数千サイクルで勝手に終了してしまう。特にエラーログもはかないようなので、原因は不明。


学生実験&話合い  (2004.11.26[Fri])

 晴れ。

 午前中、学生実験準備。
 午後、学生実験。今日はペーパークロマトで色素を分離する基本的な実験。
 6時から学科教員と学長との話合い。


RedHat&MacroModelのセットアップ  (2004.11.25[Thu])

 晴れ。

 午前中、RedHat7.3のセットアップ。MacroModelのセットアップ。
 午後、学生実験。


RedHat7,3再インストール  (2004.11.24[Wed])

 晴れ。

 RedHat7.3のセッティング。どうもXの設定でおかしなことになってしまい、再度インストール。ところが、インストールの途中で、anacondaがエラーログをはいて止まってしまう。何度やっても同じところで止まるので、ネットワークインストールで再セットアップ。

Becky! Internet Mailがv2.12.01にバージョンアップ(RIMARTS)

Javaプラグインに「極めて深刻」な脆弱性--WindowsやLinuxに影響(CNET JAPAN)



MacroModelのインストール  (2004.11.19[Fri])

 晴れ。

 午前中、MacroModelのセットアップ。インストール自体は問題ないが、ライセンスを取るための認証プログラム自体がエラーのため動かない。しようがないので、推奨されているRedHat7.3をインストールしてみることにした。
 午後、RedHat7.3のインストール。RedHatでのサポートは切れているが、幸いyumでrpmパッケージを提供してくれているサイトがあるので、yumでパッケージを最新にしておく。今日はここまでで時間切れ。


学生実験  (2004.11.18[Thu])

 曇り。

 午前中、M先生と打合せ。
 午後、学生実験の準備&学生実験。N先生にFWの設定変更を依頼。迅速に対応してくださった。感謝=>N先生。

IEに「警告回避」と「拡張子偽装」の脆弱性〜Secuniaが指摘(Internet Watch)
IEは欠陥のてんこ盛りになってますね。早く修正してくれればいいのですが…。



MacroModelのセットアップ  (2004.11.17[Wed])

 晴れ。

 午前中、研究打ち合わせ。MacroModel用PCのセットアップ。
 午後、MacroModel用PCのセットアップの続き。会議。学生が実験の課題について質問に来た。

Becky Internet Mailがバージョンアップ(RimArts)



MacroModel用のPCのセットアップ  (2004.11.16[Tue])

 晴れ。

 午前中、会議。
 午後、MacroModel用のPCが届き、RH9をインストール。途中、突然電源が落ちる現象が発生したものの、CPUファンにコードが引っ掛かってファンが回らなかったためと分かり、解決。
 夕方、某学生がレポートの課題について質問に来た。

Yahoo! JAPAN IDとパスワードを不正に盗み取る悪質なメールに関するご注意(Yahoo! JAPAN)
Yahoo! JAPANを語ったフィッシングメールです。気をつけましょう。

メールを開くだけで偽サイトに誘導〜新たなフィッシング詐欺メール発見(Internet Watch)
日本で出現するのも時間の問題かな?

サン、『Solaris 10』OSを無償で提供(HOTWIRED JAPAN)
バイナリーはLinux互換なようで、ちょっと期待できるかも。


フリーのアンチウイルスソフト「AVG Free Edition」v6の後継版v7.0.289が公開
(Grisoft)



コンピュータメンテ  (2004.11.15[Mon])

 曇り。

 午前中、学生実験準備。
 午後、学生実験で使うソフトウェアのインストール作業のついでに学生用コンピュータのメンテ。作業をしていたら、A研究室のおでんをご馳走になった。

ウィンドウズSP2:10件の「深刻な脆弱性」警告(HOTWIRED JAPAN)



Protein MD  (2004.11.13[Sat])

 晴れ。

 午前中、富士通の方が来られ、CacheのProtein MDについて、いろいろと話す。どうもうちで計算したいものを対象にするには、もっと改良が必要だとのことで、別の方法で計算せざるを得ないようだ。


学生実験  (2004.11.12[Fri])

 曇り。

 午前中、実験マニュアル作成。
 午後、実験のオリエンテーション。


いろいろ  (2004.11.11[Thu])

 曇り。

 午前中、MD関連の情報収集。
 午後、本の注文。コンホマーサーチ。学生実験マニュアルの印刷。Cacheの


安定化エネルギーの計算  (2004.11.10[Wed])

 曇りのち雨。

 午前中、研究打合せ。
 午後、安定化エネルギーの計算。(未完)


コンホマーサーチ  (2004.11.9[Tue])

 曇り。

 午前中、GCD誘導体のコンホマーサーチ。

 午後、実験マニュアル作成。


トラブル対応  (2004.11.8[Mon])

 晴れ。

 午前中、情報化推進室のY先生より、大学ウェブページの方針について意見を聞かれた。会計処理。

 午後、M研究室のPCのトラブル対応。


締め切りに間に合った  (2004.11.5[Fri])

 晴れ。

 科研申請書作成。締め切りにぎりぎり間に合った。でも当たらないんだよなぁー。

 夕方、M研究室のPCにHDをインストール。作業していると、学部長がナバラ州立大学の副学長さん以下数名を案内してこられた。


科研費&学生実験  (2004.11.4[Thu])

 晴れ。

 午前中、科研申請書作成。学生実験準備。

 午後、学生実験。

「日本セキュリティ協会」を名乗る電話アンケートに注意(Yahoo!JAPAN)

Internet Explorer 6にバッファオーバーフローを引き起こす深刻な脆弱性(InternetWatch)



蛍光分光光度計の修理  (2004.11.2[Tue])

 曇り。

 午前中、島津の蛍光分光光度計の修理。サービスの方が来て、スイッチの不良を直していただいた。どうも元々スイッチの容量が不足しており、改良されないまま製造中止になったため、そのままになっているとのこと。しようがないのでスイッチのついたテーブルタップで電源を入切するよう勧められた。

 午後、科研申請書の作成。夕方、今日は娘の誕生パーティをするため早めに帰宅。

Safariにステータスバー詐称の脆弱性(ITmedia)
JavaScriptをOffにしていてもダメだとか。とりあえず信頼できないサイトへは行かないよう注意するしかないようだ。



申請書作成  (2004.11.1[Mon])

 晴れ。

 1日中、科研費申請書作成。QM/MMについて調査。
 某Aさんより電話があり、パソコンの調子がおかしいとのこと、とりあえずエアーダスターで掃除し、電源を入れなおしたら立ち上がるので、様子を見てもらうことに。


Copyright(C) 2004 Chikara Imamura. All rights reserved. (無断転載を禁じます).
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00